'TORAY'Innovation by Chemistry

  • 東レ・テキスタイル株式会社
  • HOME
  • 会社概要
  • 製品紹介
  • 採用情報
  • お問い合わせ

HOME > 会社案内 > 環境方針

会社案内

  • 会社概要
  • 社長ごあいさつ
  • 経営理念
  • 環境方針
  • 品質方針
  • 生産規模
  • 事業拠点

環境方針

環境への取組み

 東レグループは、経営理念の行動指針
に「安全・防災・環境保全を最優先課題
とし社会と社員の安全と健康を守り環境
保全を積極的に推進します」と掲げ、
省エネルギー、廃棄物の削減、
化学物質の排出抑制、リサイクルなど
環境活動の充実に努めています。
 当社も、東レグループの一員として、
「安全・防災・環境保全」を最重要課題
とし、次の「環境理念」「環境方針」に
基づいて活動し、地域はもとより広く社会
に信頼される会社を目指しています。

環境理念

 東レ・テキスタイル株式会社の活動において、環境保全を十分認識し、人々の生命と健康を守る
安全・防災・環境」を経営の最優先課題とする。

環境方針

  1. 東レグループの環境管理に関する原則に従い、環境関連の法規及び同意するその他の
    要求事項を尊守し、環境保全活動を推進する。
  2. 地域社会との共生を図るため、あらゆる汚染を予防し、廃棄物の削減と省エネルギーに努める。
  3. 環境改善に関する目的・目標を設定し、継続的改善を推進する。
  4. 本方針は文書化し、当社及び当社のために働く人に周知徹底する。
  5. 本方針は一般に公開する。

ISO14001認証取得

 東レ・テキスタイル株式会社東海工場は、2005年12月2日付けで環境マネジメントシステムの
国際規格「ISO14001」を認証取得し運用しています。

ISO-14001認証

  • 東海工場
    ISO14001登録証 東海

目標

1. 環境汚染事故ゼロ

  • 環境負荷の低減を目標に、有害大気汚染物質(SOx、NOx、ばいじん等)の管理および
    水質汚濁予防対策として排水管理を行っています。
    さらに、振動や騒音についてもチェックし、地域・地球環境の保全に努めています。

2. 循環型社会の形成

  • 産業廃棄物のゼロエミッション
    循環型社会形成のため産業廃棄物の発生量抑制(リデュース)、再使用(リユース)、
    再生利用(リサイクル)に取り組み、最終的に埋立処分する産業廃棄物を限りなくゼロに
    します。また、産業廃棄物の処理は、産業廃棄物管理票(マニフェスト)制度に基づいて
    日常の管理を行っています。さらに、定期的な現地調査を実施して適正な処理が
    行われていることの確認を実施しています。

3. 地球温暖化防止

  • 省エネルギー
    老朽化電気設備の改善や空調設備の改善により、電力原単位の改善に努めます。
  • 二酸化炭素(CO2)排出量の削減
    物流パートナーとの協力体制を強化し、運賃や保管料の適正管理により、物流コストの
    削減を目指します。
    社用での運転のみならず私用時においても、従業員全員でエコドライブに努め、CO2の
    排出削減に努めます。

4. エコ商品の取り組み

  • エコ対応商品の取り組みとして、ポリ乳酸繊維・バンブー繊維・バイオ3GT等を使用した
    商品開発を推進します。
COPYRIGHT 2008 Toray Textiles, Inc. ALL RIGHTS RESERVED